Skip to content Skip to footer

秋の季節の映像学区|2023 Autumn

季節ごとの記事を書き始めてからもう1年が経っていた。投稿頻度がけっして多いとはいえない映像学区ではあるが、「うp主が現在何をやりたがっているか」というロードマップをこうして季節ごとになんとなく提示している。これはみなさんとのコミュニケーションを図る上で、それなりに意味があることだと思う。

まずはこの夏を振り返ろう。とにかく猛暑と忙しさで大変だったが、なんとか2本の動画をアップすることができた。ともに写真のデザインについて独自の視点を含めた意見となった。

レタッチの話題については、かねてより視聴者から要望を頂いていたもので、ようやく形にできて嬉しい。ある意味で答えのない「色いじり」という話題に対し、コメントや引用ツイート等で様々な意見が寄せられ、とても参考になった。いまの私のレタッチは、いくらか強引だったり統一感がなかったりするので、もう少し学びを深めていきたい。

つづいてブログについて。

こちらは週1くらいの頻度で投稿することができた。とくに人気が高かったのが「校文化祭のPV映像づくりで求められるもの」という記事だ。私の高校時代の体験を振り返って、当時の試行錯誤をみなさんにも共有した。こちらも引用ツイート等でたくさんの感想が届いており、とてもハッピーな気持ちになった。

映像の準備にはなんだかんだ数ヶ月単位の準備が必要なので、正直、文化祭シーズンの9月に執筆したのは遅すぎたかもしれない。私はなにごとも思いついた時に書きたい人間なので、そこのところは許してほしい。

改めて、このブログはこういう珍しい記事を書くにはかなり良い環境だと感じた。尺が短すぎたり、主張が尖っていたりして、ゆっくり解説に仕立てにくい原稿もたくさんあるので、ひきつづき活用していきたい。

しばらくお休みをいただいている、ゆっくり写真旅についても進捗を共有したい。

現在手元には、今年2月に日本一周の旅をした際の記録がある。その総データ量は500GBにも及ぶ。現在、3部構成のドキュメンタリーにするべく制作を進めており、このうち第Ⅰ部はすでに完成している。うまくいけば3部あわせて、来冬以降に公開できそうなので楽しみにしていてほしい。

さて、ここからは執筆中の原稿について。

ゆっくり映像学区の動画ではこれまで、動画やデザインについてのお話をメインに進めてきた。しかしこの秋からは新たに「プレゼンテーションスライドのデザイン」についても研究していきたいと考えている。一応ディスプレイに映るもなら何でも「映像」といえるだろうから、たぶん視聴者も許してくれるはずだ。

スライドデザインに興味を抱いた理由はいくつかあるが、詳しいことはまた別の機会に話すことにしよう。当チャンネルの視聴者には高校生や大学生も多いようなので、そういった層に役立つようなコンテンツを充実させていきたい。

This Pop-up Is Included in the Theme
Best Choice for Creatives
Purchase Now